しかし多くの?人は車を見に来ているというより、記念撮影大会でした。
- 周りを気にせず、車の前でポーズ。
- 周りをどけて、ボンネットに腰掛てポーズ。
- 中に乗り込んでポーズ。
- オープンカーではバックシートに腰掛けてポーズ。
さらに展示車の中でアイス食べてるは、お菓子食べてるは、、、何でもあり。
いやはやマナーなんてありゃしない、、、
実際こちらの方の方が購買力はあるのでしょうけれども。
---------------
ざっと~
MITSUBISHI MOTORS
Hyundai
RENAULT
PORSCHE
HOLDEN
MERCEDES- AMG
HONDA
MAZDA
↑「BT―50」*世界初公開
LEXUS
MASERATI
Audi
NISSAN
Lamborghini
Peugeot
---------------
そしてトヨタと三菱はPS3の"グランツーリスモ5"も出展?していましたが、三菱の方は実際の車でプレイしていました。
TOYOTA BOOTH
MITSUBISHI MOTORS BOOTH
マリオカートですら下手くそです。
---------------
一番人気はAMG(エー・エム・ジー/アー・マー・ゲー/アー・エム・ゲー)のメルセデスでしたかな?
男として生まれたからには、
♪♪純白のメルセデス、プールつきのマンション。最高の女とベッドでドンペリニヨン♪♪
とはいかなくても、Coolな車には憧れますよね。
---------------
変り種として、、
ホンダの一人乗り移動電動一輪車”U3-X”。
ロボットの”ASIMO” 技術を応用したとかで、ずいぶん滑らかに動いていました。(link)
そして、衝突テストに使われるダミー人形の人間版。
来年F1にタイヤを供給したいと名乗り出ているとかの、韓国タイヤメーカー”クムホ”は、自社のタイヤを4つ並べその中に空気イス状態のお兄さんのパフォーマンス。
マイケルの『Smooth Criminal』の前傾ダンスの応用でしょうか?見事に空気イスでした。
客が周りを取り囲み、さながら動物園のパンダ状態。視線が辛そう、、、
てな、感じでしたが他にもメーカーや車が沢山展示されていました。
モーターショウ自体に行くのは初めてで、なかなか良かったです。
しかし、車高いですよね。
バンクーバーでは2000年のレガシーを通勤&スノボー用に使っていたけど、今は海外に行った友人のお下がり台湾製チャリです。LOL
とは言え必要に迫られてはいないけども、そろそろ何かを物色しようかなと考えている今日この頃。
実際には中古のコンパクトカーになるのでしょうが、なんせ新車も中古者も高い、高すぎる。
日本じゃ見向きもされないような10年落ちが、平気で1万ドルで売買されている。
中古を1万ドルで買うなら新車を2万ドルで買った方が売る時に損をしないと言われていますが、どうなのでしょうか?
因みに保険はカナダに比べて随分安いようです。
コンパクトカーだと、
マツダの2(日本名デミオ)
ホンダのジャズ
スズキのスイフト
以外では、やはりレガシー(アウトバック)ですかね。
てなわけで、家の近所には色々なメーカーの中古者デイラーがあるので週末に廻ってみようかな?
No comments:
Post a Comment